健康によいおやつはなかなかありませんね?
玄米パンのグルテンフリーはヴィーガンでなくてもおいしくて体によくておすすめです。
おやつは、小麦、乳製品、添加物、質の悪い油脂、白砂糖はさけ、精製しない砂糖は控えめならOK。
というスタンスで探すのですがスーパーではめったにありません。
小麦も乳製品も脳や腸を傷つけるしちゃんと消化して取り込めないというの知っている人は知っているというレベルですね?
せっくバランスいい食事をしてもおやつまで考えないと台無しですからこだわりたいですね?
たまになら普通のおやつも食べてもいいと思いますが習慣にはしたくないものです。
玄米パンは栄養があって健康おやつダイエットにいい!
小麦粉・卵・乳製品・動物性油を使用せず、グルテンフリー、卵・乳製品・動物性不使用。
ふだんは小麦のパンは年に1~2回お取り寄せするだけで制限しています。
ですが玄米パンなら常食してもいいと思います。
朝とかランチとかに一回食べたり、ちょっとお腹が空いたときなど。
わたしは1日のうち、ちゃんとバランスのいいご飯メニューは3分搗きで一回です。
これでお腹も出ず体重も維持出来て健康です。
■原材料
無農薬玄米粉(福岡 糸島)、バナナ、豆乳、きび砂糖、菜種油(平田産業)、オーガニックアーモンドプードル、有機レモン果汁、重曹、塩(またいちの塩)
自然解凍。オーブンで軽く温めても美味しくいただけます。
冷凍食品なので同じタイプでないと同梱できないのでわたしは玄米パンだけにします。
安くはないので白米のお菓子よりは玄米パンにして最大限良いものを選ぶのです。
玄米パンと米粉パンは違います
米粉パンはグルテンがないので小麦のデメリットを防げます。
小麦粉は脳や腸を傷つけることがわかってきたんですね。
なので小麦アレルギーでなくても食べない方がいいのです。
だから米粉のパンの方がいいのですが米粉は白米なので糖質が多く栄養価が玄米より少ないです。
普通の市販のパンは、小麦の害、乳製品の害、添加物の害が全部入りです。
無添加の小麦のパンはグルテンの害はあります。
米粉パンで無添加なら添加物の害とグルテンの害は防げますが白米はもったいないのです。
栄養バランスのいい玄米でパンになっていた方がいいことづくめ。
玄米パンを冷凍しておくとひとり暮らしに重宝しますよ。
おいしくて健康によくてかんたんですからね。